モデルガンはこうして保管しよう!いつでも使える安心・安全の収納術

アフィリエイト広告を利用しています
Pocket

モデルガンの魅力は何と言っても本物に近いことではないだろうか。

エアガンと違って弾を撃つということはできないが、火薬を使うことでよりリアルな体験ができる。

トイガンとも呼ばれているものの”おもちゃ”の領域をはるかに超えている面白さがマニアを引き付ける魅力の一つである。

そんなモデルガンも使わない時には大切にしまっておく必要があるが、今回は保管方法と注意点についてご紹介していきたい。

スポンサーリンク

モデルガンとエアガンの違いは?

モデルガン

モデルガンの外観は本物の銃に似せた作りになっており、観賞用としても楽しめる”模型”である。

弾を飛ばすことができないが、より実銃に近くなっているのが特徴だ。

弾の形をしたカートリッジに火薬を入れることで発火音がして、よりリアル感を味わうことができる。

さらに煙も出るため、火薬の匂いを直に感じられるのも魅力の一つではないだろうか。

オートマチックのモデルガンになると、打った際にブローバックしてカートリッジが飛び出すのも本物そっくりである。

この時に衝撃を感じることで、実際に撃っているような感覚を味わうことができる。

ガン(銃)の作りは実銃に近いが材質は異なっており、プラスチックや亜鉛合金製など様々だ。

プラスチック製のものの中には重量感を出すために、金属をまぜた”ヘビーウェイト樹脂”が使われていることもある。

もちろん本物ほどの強度はないので、取り扱いは丁寧にした方が良いと言える。

エアソフトガン

空気やガスの圧力を利用して弾を飛ばすのがエアソフトガン(通称エアガン)になる。

使う弾はBB弾と呼ばれるプラスチック製の弾を使用している。

観賞用というよりは、射撃することを楽しむ目的で作られているのがエアガンだ。

種類もいくつかあるが、ここではエアコッキングガン、電動ガン、ガスガンの3種類についてご説明しておこう。

エアコッキングガン

エアコッキングガンは主にピストルタイプになるが、圧縮空気をつかって弾を飛ばすものになる。

もちろんライフルタイプのものもあるが、構造が単純であり比較的低価格なのが特徴だ。

弾を飛ばすための圧縮空気は、内部にあるシリンダとピストンによって作り出される仕組みになっている。

弾を発射させる前にはスプルリングを縮める作業(コッキング)が必要になるが、これを手動で行うのがエアコッキングガンだ。

単純な構造であってもBB弾を50m近く弾を飛ばすことが可能で、射撃性能が良いので命中精度も高い。

電動ガン

コッキングガンでは手動でおこなっていたコッキング作業を、電気的におこなうのが電動ガンになる。

そのため銃にはバッテリーやモーター、ギヤといったものがが搭載されている。

モーターによってピストンが後退してバネが縮められる。そしてバネの力でピストンが押されて弾が発射されるという仕組みだ。

現在の電動ガンでは引きがねを引いて発射した際に、リコイルショックと呼ばれる反動が味わえるようになっている。

そのため撃っているといった感覚を体で実感することができる。

またハイサイクル構造になっているものが多く、1秒間に30発以上の連射も可能な高性能ぶりである。

ガスガン

ガスガンは弾を発射するのに、ガスの圧力を利用している。

そのため、エアコッキングガンのように毎回コッキングする必要もなく連射が可能である。

もちろんガスがなくなったり、少なくなると撃つことが困難になるという点は、電動ガンでバッテリーの残量が不足した場合と同じだ。

また気温によって影響を受けることがあり、低温時には思うように発射できないといったことが起こる短所がある。

ガスガンも構造の違いで”固定式ガスガン”と”ブローバックガスガン”で分かれている。

固定式ガスガンはスライドが動かないもので、ガスの消費が少ないメリットがあり、構造も簡単なのが特徴と言える。

その上、威力のある弾を発射することができ、命中率も高いといった長所がある。

ただしリボルバー(回転式)のガスガンと同様にリコイルショックはない。

一方のブローバックガスガンは銃のスライド部分を動かすブローバックといわれる充填動作をガスの圧力でおこなうものだ。

安全・安心を考えた保管方法とは?

置き方に注意する

モデルガンを保管する際には、無造作に箱に入れておかないようにしたい。

これは整理整頓という意味もあるが、他のガンと一緒にしておくと傷める原因になってしまうからだ。

したがって数が多い場合には、ラックを使ってきれいに並べて保管しておくのも一つの方法と言える。

こうしておけば実用性が良いだけでなく、ディスプレイとして見て楽しむこともできるので、その分だけ大切に扱うのではないだろうか。

この時、銃口は人のいる方向には向けておかないことが基本である。

保管の際は弾を抜いておくが、万が一のことがあると危険なため必ず守るようにしたい。

ラック以外の方法としてはガンケースに入れて保管しても良いだろう。ソフトケースとハードケースがあるので、好みや使い勝手を考えて選んでいただきたい。

長期保管するならば、ハードケースに入れて並べておけばスッキリと片付けられる。

カートリッジを抜く

カートリッジについては保管前に全部抜いておいた方が良いだろう。

オートマチックの場合、マガジン(弾倉)も抜いておいた方がモデルガンに負担かからないと言える。

リボルバー(回転式)の場合はどうかと言えば、オートマチック同様にカートリッジは抜いておくのが良い。

その理由は入れたままにしておくと、何かの拍子に発火したり暴発といった事態になりかねないからだ。

事故が起きたりケガをするのを防ぐには、安全性を考慮してできるだけのことをすべきである。

また、当たり前のことだがスライドやハンマーは戻した状態にしておいた方が、スプリングのへたりを気にしないで済むだろう。

保管環境を考える

モデルガンは”タフ”なイメージがあるかもしれないが、意外とデリケートな一面を持っている。

したがって湿気の多い場所での保管を避けるようにしたい。

湿度の高い場所ではカビが生えてしまったり、錆が発生する可能性があるためである。

モデルガンの内部でカビや錆が発生すると操作性が悪くなったり、きちんと機能しないといったことが起こる。

どうしても湿気が気になるようであれば、フタのついた箱に乾燥剤と一緒にいれておくと良いだろう。

また直射日光の当たる場所に置かないように注意していただきたい。

同時に温度が異常に高くなる場所も避けておいた方が無難である。暖房器具の近くは故障の原因になってしまうので要注意だ。

特にガスが残っていたりすると非常に危険でもあり、熱によるパーツの変形も心配である。

メインテナンスは欠かさずおこなう

モデルガンは発火させたらしっかりとメインテナンスをするように心がけよう。

使いっぱなしにしておくと不発になる可能性が高くなってしまう。

発火済みのカートリッジは洗浄が必要になるので、分解してきれいにする。

それには中性洗剤を使って浸け置き洗いをするが、一つひとつ洗うのは大変なので容器ごとシャカシャカ振ってきれいにすればOKだ。

同様にバレルとデトネータも洗剤をつけてブラシで洗った後、水洗いしてよく乾燥させる。

後はきれいな布で拭いたり、綿棒などを使って掃除すれば良いだろう。

リボルバーの場合は、シリンダーとバレル内を流水で水洗いしてから綿棒などできれいにする。

この際、他の部分に水が入らないようする。もし入ってしまった場合には分解しなくてはならないので注意してほしい。

洗浄が終わったら、最後に注油をして完了である。

オイルは専用オイルがおすすめであり、エンジンオイルや浸透性のあるスプレーオイルは使わないようにしたい。

モデルガンを傷める原因になるので気を付けていただきたい。

大切なモデルガンを長く使うには、より良い状態、より良い環境で保管するように心がけよう。

それにはメインテナンスを怠らないようにして、ていねいに扱うことが必要になる。

Pocket

スポンサーリンク

おすすめのトランクルーム7選

ハローストレージ

 

ハローストレージは1999年にオープンした歴史のあるトランクルームである。

全国に2,000以上の物件を展開しており、屋内型・屋外型トランクルーム、そしてバイク用トランクルームが用意されている。

様々なタイプやサイズがあるので、目的に応じて便利に使える。

 万が一の場合には補償制度がある

 警備会社のセキュリティがあり安心

 24時間いつでも利用が可能

 見学できて最短で即日から利用が可能

 屋内型は空調付きの物件が多い

 WEB申込でお得に利用できる

minikura(ミニクラ)

minikuraは宅配型トランクルームサービスで、手軽に荷物を預けることができる。

月額料金が安価で、物品ごとに写真付きで管理が可能な点が魅力と言えるだろう。

手軽さと管理のしやすさが両立し、収納スペースに困っている方のための強い味方である。

 自宅から簡単に荷物を発送できる宅配型

 月額料金が安価で手軽に利用可能

 預けた物品を写真付きでオンライン管理

 一品からでも返送依頼が可能である

 スマホやPCから簡単に管理・操作ができる

 必要な時に荷物を取り出せ利便性が高い

スぺラボ

 

スペラボは、東京都内を中心に屋内型スペースを提供するトランクルームである。

セキュリティや、空調・換気設備も整っており、安心して保管できる環境が特長だ。

簡単な手続きで最短1時間で利用を開始できるため、スピーディな対応が可能となっている。

 東京都23区を中心に60店舗以上、2000部屋を展開

 24時間365日いつでも利用できる

 最短1時間で利用可能な簡単手続き

 オートロックや防犯カメラで安全性が高い

 荷物をカビにくくする空調と換気を完備

 営業時間内であれば自由に店舗の見学が可能

サマリーポケット


サマリーポケットは、手軽に保管できる宅配型のオンライン収納サービスだ。

ボックスに荷物を詰めて集荷依頼をするだけで、自宅で場所を取る物を安全に保管してくれる。

預けた物はスマホで管理でき、必要なときに簡単に取り出し依頼が可能である。

 ボックスに荷物を詰めて集荷依頼するだけで簡単

 スマホで保管物の管理・確認ができる

 必要なアイテムを1点から取り出せる

 月額料金が手頃で様々なプランがある

 集荷・配送があり自宅から出ずに利用可能

 ボックスの種類が豊富で自由に選択できる

ドットあ~るコンテナ

 ドットあ~るコンテナは、全国に展開するレンタル型のトランクルームサービスであ。

24時間利用可能で、屋内型は空調設備や防犯カメラが完備されており、デリケートな物品を安心して保管できる環境だ。

バイク専用のガレージもあり、盗難防止対策がしっかりしているので安心できる。

 24時間365日いつでも荷物の出し入れが可能

 サイズが豊富に取り揃えられている

 防犯カメラや多重ロックが設置されており安心

 オンラインでの契約が可能で手続きも簡単

 最短で1ヶ月からの利用ができる

 リーズナブルな料金設定になっている

スペースプラス

 最安値2,520円から借りることができるトランクルームが用意されている。

タイプも屋内型トランクルーム、屋外型コンテナトランク、そしてバイクコンテナの3種類から選べる。

キャンペーンを実施しており、最大で3ヶ月無料のものまであってお得だ。

 24時間・1年中いつでも利用が可能

 最短で契約した日から利用ができる

 契約後もサポート体制が充実していて安心

 スタッフによる定期的な巡回と清掃

 1ヶ月2,520円からの格安料金で使える

 運転手付きのレンタルトラックを用意

宅トラ

宅トラは、クロネコヤマトと提携して提供される宅配型トランクルームサービスである。

自宅から直接荷物を集荷し、倉庫で安全に保管するものであり、利用者は荷物の出し入れをWEB上で指示できる。

また、定温定湿での保管が可能なため、荷物を最適な環境で保管できるのが特徴だ​ろう。

 WEBで荷物の出し入れを指示するだけなので便利

 定温定湿の環境で保管されており荷物に優しい

 基本的に全国対応で地方からの利用も可能である​

 大型家具や家電といった幅広い荷物に対応

 保管した荷物は写真でチェックできて安心

 荷物の種類や量に応じた様々なプランが用意されている

保管と保存
フォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました