世界中どこに行っても、何をしても約束事が付きまとう。
あなたの周りにも、様々な決まりがあるのはご存じの通りだ。
物事のすべては、やってはいけない事とやらなければならない事に分けられルール化されている。
それに従って生きているのが人間であり、ルールがあるからこそ安心もできる。
もちろんトランクルームにも約款(やっかん)と呼ばれるものがあり、細かな点まで決められているのだ。
トランクルームの約款とは何か
そもそもトランクルームの約款とは何であろうか?
簡単に言うと契約の中に定められている一つひとつの項目のことである。
例えば「当社は○○の場合、契約を解除することができる」といった文言があったとすると、この決まりがすなわち約款ということになる。
その他にも「利用者は、○○であること」、あるいは「料金は○○の規定による」など、事細かに決められている内容全部がそうである。
約款は保険約款や運送約款などの他にも、工事請負契約約款など様々な業界や会社によって規定されている。
もちろん普段の買い物などでも存在しているが、実際に目にすることは少ないかもしれない。
身近な例としてインターネットで何かを購入するときにも本当はあるのだが、いちいち読んでいる方は少ない。
そうは言っても現実には身近なところに存在しているのだ。
このように予め約束事を決めておくことで、契約の度に作成する手間を省いている。
企業対個人の場合に限らず、企業同士の取引でも細かな取り決めがされている。
トランクルームの場合は定型約款と呼ばれているもので、利用者が不特定の業種ではどの会社にもなくてはならないものである。
約款の目的と注意すべき問題点
約款の目的とは、契約する際の約束事を決めておきスムーズに事を運べるようにすることにある。
その内容はトランクルーム会社と利用者にとって欠かせないことばかりだ。
だが、もしこれが無かったとしたらどうだろう。
何か問題があった際に、どちららかが不利益を被ることになり兼ねない。場合によっては補償問題に発展することもある。
それを防ぐためにも絶対に欠かすことができない。
また次の場合、たとえ利用者が定型約款の内容を理解していなくとも合意したと認められてしまうため注意しておきたい。
それは約款の内容に合意した場合はもちろんのこと、あらかじめ約款の内容で契約することを表示されただけで合意したものとみなされる。
企業同士の契約であれば、チェックする部門もあるだろうから問題は起こりにくい。
しかし一般の利用者は確認することは少なく、見たことすらない方もいるに違いない。
理想としては契約時にすべてをチェックすることだが非現実的である。
そうなると項目によってはあなたにとって不利な内容であることもあり得るのだ。
本来ならば理解しておくべき約款ではあるが、すべてに目を通せない現状がある限り、十分に注意しなければいけない。
トランクルームの約款の中身
トランクルームの約款の内容とはどのようなものか見ていきたい。
これには様々な決まり事が書かれており、トランクルームを利用する上で重要なことばかりだ。
その内容としては概ね次の通りである。
- 契約について
- 使用目的と料金
- 責任区分
- 保管する荷物
- 禁止事項
- 補償について
- 施設の管理
約款と聞くとトランクルーム会社側に有利と思われやすいが、必ずしもそうではない。
利用者にとっても必要な内容となっており、適切に使っていく上でこれらの決まりを無視することはできない。
もし一つでも曖昧なものがあれば、どう対応したら良いか不安に感じるだろう。
だが詳細が決まっていれば、どうすべきかがはっきりするため、何かあった時には役に立つはずである。
問題の早期可決には必要不可欠なのだ。
したがって大変ではあるが内容を良く理解しておき、もしもの時に困らないようにするのも大切になる。
約款は絶対に守る必要がある?
トランクルームで約款があった場合、絶対に守る必要があるのだろうか?
まずここで再認識しておきたいのは契約書と同様の効力を持っていることだ。
そうなると契約を交わした者との関係や損害賠償、解約などに関して守らなければいけないことになる。
いざという時になって、知らなかったとは言えなくなってしまう。
しかし利用者を保護する決まりも定められている。
あまりにも利用者にとって不利であったり、現実離れしているような内容の場合には除外されることもある。
つまりケースバイケースということになりそうだ。
約款は味方になれば心強いが、敵に回すと手ごわいものなので、可能な限り読んで理解しておくことをおすすめしたい。
コメント