あなたは自宅の押し入れやクローゼットをどのように利用しているだろうか。
限られた空間なので色々と工夫を凝らして、スッキリ収納に努めているはずだ。
トランクルームも同様に収納スペースの制約があり、その中で色んなものを収納しなければならい。
あれもこれもと欲張ってみても、すべてが入り切るわけでないので大変になってしまう。
悩めるところではあるが、保管するものとしないものを分けてやる必要がありそうだ。
トランクルームを借りる理由とは?
トランクルームを借りる理由は人それぞれで事情も異なっている。
共通して言えることは、自宅で保管するだけのスペースが確保できないという点だ。
毎日の生活の中で、どうしても荷物が増えてしまう。
それは新しいものを買っても、必ずその分だけ捨てているわけではないからである。
壊れたり、古くなったものであれば処分をするだろう。しかし新しく買い入れたり買い足した場合、その分だけ増えてしまうことになる。
これが続くのだから荷物が増えるのも当たり前と言える。
そうかといって今より広い家や部屋に引っ越すのは簡単ではない。その分、経済的な負担も大きくなってしまう。
予算に余裕があればよいのだろうが、実際はそうとはいかず物件を探すのも大変である。
そこでトランクルームの登場というわけだ。
トランクルームであれば、必要としている広さだけを借りることで問題が解決できてしまう。
いざという時に即役立ってくれる味方でもある。
トランクルームの中身はさまざま
普段使わない季節のもの
最も多いのが普段つかわない季節のものではないだろうか。
その時期には必要になるが、過ぎたら翌年まで使わないものがほとんどだ。
たとえばストーブや扇風機といったものは、使うのは寒いときや暑いときにほぼ限定されている。
サーフィンやスキー、スノーボードもシーズン中は度々使うだろうが、オフシーズンには必要ない。
その他にも洋服や靴、五月人形やひな人形などたくさんある。
一年の内に長くても半年、短ければ数日しか使わない。それなのに保管場所が必要となるため自宅が狭くなってしまう。
これらのものは自宅に置くよりもトランクルームに保管した方が、限られた室内空間が失われずに済む。
趣味のコレクションなど
趣味のコレクションなどもスペースを必要とすることが多い。
次々と購入すると数が増えることで徐々に自宅を占有してしまうのだ。
そもそもコレクションとは集めることが目的なので、1年、2年と経つうちに増えてしまうのは仕方がない。
夢中になっていると、置き場所のことなど気にならないのかもしれない。
しかし、気が付いたら”とんでもない事になっていた”というような状況になると、慌ててトランクルームを探すといった事態になり得る。
また、コレクションではないが趣味の自転車やオートバイといったものも収納が可能だ。
人によっては複数台所有しているため、自宅の駐輪場や駐車場のスペースが足りず、停めておけないこともある。
そんな時にトランクルームを利用すれば簡単に収納できてしまう。
家財道具一式
事情によっては家財道具一式を保管することもあるかもしれない。
例えば、海外赴任や留学、自宅の新築やリフォームといった場合に利用することもあるだろう。
数か月~数年と比較的長期のことが多いため保管場所は限られてしまうが、最も手軽に利用できるのがトランクルームだ。
その他に引っ越し荷物の一時保管場所としても重宝する。
引っ越しは決まったものの、受け入れ先の準備が遅れていたら移動はできない。そうかといって保管できる場所を探すのは大変になる。
その点トランクルームであれば比較的簡単に探すことができる。
また保管環境としては比較的安定しているので、長期間の保管も可能と言える。ただし、カビや害虫には十分に気を付ける必要があるだろう。
保管するものと不要なものは紙一重
保管すべきものと不要なものの違いは、ほんの少しだけかもしれない。
紙一重と言えばオーバーかもしれないが、見方や考え方を変えることで必要がなくなる物もあるはずだ。
トランクルームで保管する荷物は、その事情によって大きく異なる。
生活必需品であったり、趣味のもの、季節のものなど様々な荷物がある。
それぞれの必要性や価値によっても大きな違いがあるため、何を保管するかは利用者次第と言える。
ただ、保管するすべてのものが大切なものであり、簡単に捨てるわけにはいかないのが現状だろう。
本来であれは荷物は限定して”不要なものは処分する”のが正解かもしれない。それには断捨離も必要になる。
これについては断捨離でトランクルームもスッキリ!片付け上手は便利に賢く使い上手でも解説しているので参考にしてほしい。
どんなに大切にしまっておいても使わなければ”タンスの肥やし”ならぬ”トランクルームの肥やし”でしかない。
コレクションにしても集め続ければ増えすぎて、その結果いつかは限界を超えてしまい処分する羽目になるのだ。
そうならないためにも必要なものと、不要なものに分けることが必要になる。
本当に必要な物は自宅やトランクルームに保管しよう。そして”不要なものは処分する”ように心がけたい。
コメント