あなたの自宅にも収納用品があると思うが、上手く活用できているだろうか?
何となく使っていたりしたら、実は勿体ない使い方をしているのかもしれない。
収納用品は様々なものが売られているが、使い方によっては驚くほどスッキリと片付けられるのだ。
今お使いのものでも、工夫次第でもっと有効に使っていただくことが可能になる。
この機会にもう一度見直していただき、より良い活用を目指してはいかがだろうか。
トランクルームが片付かない理由
トランクルームを利用する際に、スペースがあるからと言って何でも保管したりしていないだろうか。
いくらトランクルームといえども、油断していたらすぐにいっぱいになってしまうので注意が必要だ。
したがって保管するものを選別し、要らないものは捨てるなどして処分しなければならない。
もし、処分しないで保管するものが増えてしまったらどうだろう。
あちこちバラバラに置いていたり、ただ積み上げるだけといったように乱雑になるのは目に見えている。
こうなってしまう背景には、片付けられない人に見られる共通点がある。
- 余計なものまで買ってしまう
- 勿体なくて捨てられない
- 散らかっていも気にしない
- すぐに行動に移せない
必要でないものであっても、つい購入してしまうという方は要注意である。物欲が強かったり、衝動買いしやすければ特に気を付けたい。
もし何か買いたい気持ちになった時には一旦冷静になり、本当に買わないといけないのか自分に聞いてみてほしい。
手に入れた後の自分を想像してみると分かるが、いらないと思えるケースが意外と多いことに気が付くはずだ。
また、今あるものをなかなか処分できないという人も少なくない。
”勿体ない”とか”高いものだから”などの理由でとっておいても、使わないものは使わないのである。1年以上手を付けなかったら、思い切って処分してしまおう。
忘れてしまうようなものは、それなりの価値しかないと割り切るようにしたい。
その他にも散らかったいても気にしなかったり、すぐに行動に移せないといった方もいるようだ。
散らかった状態に慣れてしまうと、片付けようという気も起こらなくなってしまう。
たとえ、後でまとめて一気にやってしまおうなどと思っていても、すぐにやらないとその機会を逃してしまうのである。
きちんと整理しておきたければ、保管する度にこまめに片付けておく必要がある。
収納用品の活用法と保管量アップ
収納用品の選び方
収納用品にはラックやボックス、棚、ケースといったものがあり、どれも便利に使えるものばかりだ。
種類も豊富にそろっているので、保管場所に適したものを選びたい。長さ・幅・高さといったサイズを収納スペースに合わせると効果的に使える。
前もって収納場所の寸法を測っておき、ピッタリ収納を狙いたいところでもある。
そうしないと、しっくり収まらない収納用品そのものが、邪魔をすることになりかねない。
大きさも大切だが、使い勝手の良いものを選ぶようにする。使い辛いものは結局のところ、わずらわしくなるだけである。
中身が確認できる透明タイプや引き出しタイプは使い勝手が良いのでおすすめだ。
トランクルームの場合は機能を優先させることが大切であり、自宅のようにインテリアとしての価値を求めなる必要はない。
また、いくら便利であっても必要以上の収納用品の購入は、ムダであり邪魔になるので注意する。
整理整頓のポイント
収納用品を活用するには、整理整頓を心がけていただきたい。
まずは同じ種類のものをまとめて入れておく。次に定位置を守って、いつも同じものを同じ場所に置く習慣をつける。
不必要に場所や中身を変えてしまうと整理ができないばかりでなく、管理までやりづらくなってしまうからだ。
あとは取り出しやすく、使いやすい収納を常に維持しておくようにしたい。
これらのことを棚やケースといった収納用品を利用して実行していくのである。
また”必要なもの以外は買わない”を徹底して、予備などをストックしておかない。仮にスペースが余ったら、無理に入れる必要はない。
もし不要なものがあったら処分して、使えない物は捨てるようにする。
程度の良いきれいなものは売却したり人にあげる、あるいは寄付といった方法もあるので処分しておきたい。
無駄なものが多くてはスッキリした収納はできない。
こうしておくことで収納用品が活かされて、きれいに片付けることが可能になる。
- 同じ種類のものを一緒にする
- 必要以上のものを買わない
- 同じ場所に同じものを置く
- 不要なものを選んで処分する
保管量を増やすコツ
スペースは限られているため、いかに効率良く収納するかが大切になる。
それには”ムダな隙間”をなくすことが最も手っ取り早い。
荷物の大きさに合ったサイズやタイプの収納用品を使うことで、ピッタリと収納できるようになる。
ケースやボックスの中はもちろんだが、置く際にも不要なスペースを作らないことだ。
だからといって出し入れがやりにくくなるようでは困るので、最低限の隙間は確保しておくようにしたい。
使い勝手が悪くなってしまっては、せっかくの収納スペースが活かせなくなってしまう。
また、収納スペースは必ず空間全体(体積)で考えるようにすると良い。
広さ(面積)だけを見てしまうと、どうしても保管量が限られてしまう。そこで高さを有効に活用するわけである。
こうすることで、収納スペース全体で考えられようになり、予想以上の量が保管できることに気付くはずだ。
トランクルームで収納用品を使う
繰り返しになるがトランクルームを上手に活用するには、高さを有効に使うことはとても重要である。
いくら広い施設を借りても、スペースを空けておくのは勿体ない。
ならば、棚、ケースなどの収納用品をフルに活用していただきたい。大きなものは例外だが、裸のまま山積みにしておくことは絶対に避けたい。
この時に、どこに何があるかわかるように表示しておくと便利である。
例え整理整頓ができていたとしても、荷物が多くなると探す手間がかかることもあり、その労力だけでも馬鹿にならない。
ケース毎にラベルを張るなどして、中身がすぐに分かる状態にしておいたり、トランクルーム全体の配置がわかるような簡単なメモでもOKだ。
収納用品は入れたり置いたりすれば終わりというものではない。効率的に使うことで初めて効果を発揮してくれる。
トランクルームで活用する際には、この点を考えながら使っていただきたい。
コメント