着ている服がシワだらけだと、とてもだらしなく見えてしまう。
いくらきれいに洗っていても清潔感に欠けたり、場合によっては不信感を持ってしまうことさえある。
シワはそれくらい周りに与える影響力が強いが、あなたも衣替えで服を出したらシワだらけだったといった経験はないだろうか。
そこで収納する際と出した時のシワ対策について考えてみたい。
収納前に洗濯やクリーニングをおこなう
衣替えといってもただ衣類を入れ替えれば良いわけではないのはご存じの通りだ。
収納前にやっておかなければいけないことがある。それが洗濯やクリーニングであり、汚れを落とす作業になる。
”そんなことは当たり前”とお叱りを受けそうだが、意外とこれがしっかり出来ていないことが多い。
そこには洗濯が難しい衣類であるとか、ほとんど着ていないといった様々な理由がある。
しかし収納前にすべきことは、次のシーズンが来たら直ぐに着られるように準備しておくことだ。
これを疎かにすると、出してみたら着れる状態ではなかったという事態になってしまう。
汚れやシミだけでなく、破れやほつれといった点もチェックしておき、もし何かあれば収納前にきちんと直しておきたい。
自宅で洗濯する場合、特に襟や袖口の汚れはしっかりと落としておこう。そのためには、ただ洗うのではなく洗剤の直づけやつけ置き洗いが効果を発揮する。
皮脂が残ったままだと長期の保存で虫食いや黄ばみが発生することがある。
また、クリーニングさえしておけば安心と思うかもしれないが注意したい。それはクリーニングにも種類があり、それぞれに得意とする汚れがあるからだ。
よく利用するのがドライクリーニングとウェットクリーニングの2種類になるが、それぞれの特徴を活かした使い方をしたいただきたい。
ドライクリーニング
有機溶剤を使ってクリーニングする方法で、水は一切使わないのが特徴だ。
皮脂、ファンデーション、口紅といった油汚れを良く落としてくれるので、普通の洗濯では落ちにくい汚れに適している。
また、型崩れや縮みの心配があるウールやレーヨンといった衣料でもクリーニングできる。
ウェットクリーニング
ウェットクリーニングは水洗いとも表現されることがあり、水を使ってクリーニングする方法だ。
ドライクリーニングでは落とせない汗とか醤油といった水溶性の汚れをきれいにできる。
夏に着た服は汗と臭いが気になるが、ウェットクリーニングであれば汚れだけでなく臭いの問題も解消してくれる。
その他にも着物や毛皮に使われる特殊クリーニングや、ランドリーと言って弱アルカリ性洗剤とお湯を使って洗い上げる方法もある。
どんなやり方がベストなのか迷ったときは、クリーニング屋さんに相談してみると良いだろう。
衣類をシワにしないための対策とコツ
自宅で洗う時の工夫
自宅で洗濯するときにシワにならないようにすることが大切である。
手洗いをする場合もそうだが、洗濯機を使う際は特に注意していただきたい。
まず洗濯の前に水洗いができることを必ず確認しておく。ドライクリーニング指定の服は縮んだり色落ちといったトラブルの原因になるからだ。
洗濯物はネットに入れて洗うようにする。その際にいくつも入れないで、できれば一つずつ分けるのが理想的である。
脱水の時間は長すぎるとシワになり易いので短めにして、洗い終わったらすぐに干すようにする。時間が経つとシワが取りづらくなってしまう。
干す時はたたいたり伸ばすようにすると効果的だが、弱い生地の場合は強く引っ張りすぎないように気を付けてほしい。
襟のある軽いシャツ類などはハンガーを使って干すと良いが、セーターの場合は重いため伸びてしまうので避けたいところだ。
洗い方も重要ではあるが、使う洗剤についてもチェックしておきたい。柔らかくシワにならないように仕上げるには、柔軟剤を使うのも一つの方法である。
収納方法を考える
衣類がきれいになったら、シワに気を付けて収納しよう。
たたみ方を工夫して、少しでもシワになりにくい方法で保管しておきたいところだ。
しかし長期保管では服自体の重さや、折り曲げた状態が続くために完全に防ぐのが難しいが、収納の仕方でずいぶんと変わるはずだ。
まず、服を入れる際にぎゅうぎゅう詰めにしてはいけない。これではせっかく丁寧にたたんでも、上から重石を乗せているようなものだ。
また、なるべく重ねないようにするのが良い。
そのためには立てて入れるのが効果的であるが、収納ケースが深いと空きスペースができて勿体ないので浅めのものを利用したい。
保管する際は収納ケースに入れるものと、ハンガーにかけておくものを分けておきたい。
例えばニットやセーターと言ったものはハンガーだと型崩れするばかりか、肩の部分が伸びてしまう。したがって柔らかいものや重さがあるものは注意が必要になる。
反対にブラウスやワンピース、パンツといったものはハンガーにかけるのがおすすめだ。シワになりやすい素材であったり、立てて保管できできない場合にはハンガーを利用したい。
シワになってしまった時の対処方法
シワになってしまった時に対処方法も考えておこう。
確かにアイロンをかけてしまえは良いのだが、それ以外にシワを伸ばせる方法があるので紹介しておきたい。
その時々の状況に応じて活用していただければと思う。
アイロンがけをしていられない時は大抵急いでいるときだが、覚えておくと役立つこともあり便利だろう。
シワ取りスプレーを使う
とにかく急いている時には”シワ取りスプレー”を利用するのが良い。シリコン入りが効果的だが、使い過ぎてシミにしないように気を付けたい。
スプレーしてから10分ほど乾燥させればシワがとれるのでとても簡単だ。
市販されているものの中には、シワだけでなく臭いにも効果があるので使用してみてはどうだろうか。
水を霧吹きする
少し時間があるときは水を霧吹きしてから、シワを伸ばし30分ほどハンガーにかけておく。たったこれだけでシワが取れるのだ。
忙しいときは扇風機やドライヤーの”冷風”を当て乾燥させると良い。
この際にふっくらと仕上げるように中にも風を送るのがポイントで、出来るだけよく乾かしておこう。
ヘアアイロンを使う
ヘアアイロンを使えば服全体はむずかしいが、襟などの部分的なシワを伸ばすことができるので応用してみよう。
ただし温度の上げ過ぎには注意したい。生地によっては高温に弱いものもあるからだ。
- 高温(180℃~210℃): 麻、綿
- 中温(140℃~160℃): レーヨン、ポリエステル、絹、ウール、ナイロン
- 低温( 80℃~120℃): アクリル、ポリウレタン、アセレート
その他の方法
部分的であれば、お湯で濡らしたタオルをよく絞って当てるだけでも効果が期待できる。ちょうど蒸気を当てるイメージだ
またシャワーや入浴している時の湯気も利用できる。ハンガーにかけ30分ほど置いた後、乾燥させればOKだ。
その他にも加湿器や衣類スチーマーを使って、シワの部分に蒸気を当てる方法もあるので、自宅にある場合は活用してみよう。
トランクルームに保管する際の注意点
トランクルームに保管する際に詰め込み過ぎてはいけないのだ。
気を付けないとシーズンになって取り出してみたら、くちゃくちゃだったという結果にもなりかねない。
収納はきちんと整理しておくことでスペースにも余裕が生まれてくるので、結果的に詰め込まなくて済んでしまう。
また入れっ放しにしないで定期的は確認をしよう。時々は服の状態を実際に見ておくと安心もできる。
この時に気を付けたいのがカビや害虫の発生で、問題ないかチェックしておきたい。
シワも心配になるかもしれないが、服が傷んでしまってからでは元も子もないので、被害は未然に防ぎたいものだ。
最初から乾燥剤や防虫剤を入れて予防しておくことを忘れないでいただきたい。
これらの基本は決して自宅だけのことではない。トランクルームにおいてもを忠実に守ること満足のいく収納が可能になるのである。
コメント