グローブの保管で注意する点とは?メンテ&トランクルームという選択肢

アフィリエイト広告を利用しています
Pocket

野球は見るのと同時にプレーする楽しみもあり多くの人に親しまれている。

その証拠に子供がなりたい職業としてもプロ野球選手があげられ、常に上位にランキングされるほどの人気を誇っている。

また、どの年代にも熱狂的なファンがいることからも、いかに魅力的なスポーツであるかが分かるだろう。

今回はそんな野球をプレーする側の立場に立って、絶対に欠かせない野球道具の1つであるグローブに注目して見ていきたい。

スポンサーリンク

グローブは大切にすれば長持ちする

野球のプレーに必要なのがグローブであり、守備には無くてはならないものである。

実はこのグローブ、大切にすれば10年以上も使えるのをご存じだろうか?

使う度にきちんと手入れをしていれば、わずか数年で使えなくなるといったことは起こらないのだ。

ただ子供の場合は成長と共に手も大きくなるので、サイズが合わなくなることもあるだろう。

それでも丁寧に扱えば長持ちしてくれるのも事実である。

あるプロ野球選手はたった一つのグローブを17年間も使い続けたという。試合用ではあったが、引退するまで同じものだったのだ。

これがどれ位すごいことかお分かりになるだろうか。

プロの場合、年間の試合数がリーグ内で120試合を超え、交流戦を含めると140試合以上も行なわれている。

これを17年間となると2,400試合ほどで使われたことになる。

それも特別なものでなく、初任給で購入した7,500円のグローブだったそうだ。

何十試合、何百試合と使うことで傷みも激しくなるが、それでも修理しながらボロボロになるまで使えたのは大切にしていた証と言える。

いくら父親から大切にするように言われたとはいえ、実際に扱うのは本人だ。

使ったらメインテナンスをきちんとして保管する。この繰り返しによって、グローブが長持ちするのである。

保管の前にメインテナンスをおこなう

保管の前に最も大切なのはメインテナンスをおこなうことである。

まず、使った後は汚れを落としてきれいにしてあげよう。このとき大切なのは柔らかい布を使ったり、ブラッシングを丁寧におこなうことだ。

その際、向きも考慮して革の繊維に沿うように縦方向(指先に向かって)におこなうと良い。

こうすれば汚れも落としやすく傷めにくい。

それでも落ち難い場合はローションを使って汚れを落とすと良いだろう。

ただし塗り過ぎないように注意して、状態を見ながら使用していただきたい。その後、しっかりと日陰で乾燥させる。

グローブは水分に弱いので、もし濡れてしまったらきちんと乾燥させよう。

この時に早く乾燥させたいと思うあまり、熱風を当てたり直射日光の下に置いたりするのは厳禁である。

乾燥したら保護オイルを塗るが、薄く均一に塗るのがポイントになる。 

塗り過ぎは重くなるのでいけないが、乾燥してガサついている所がないように気をつけたい。オイルを塗った後は全体を乾拭きしておこう。

また、プレー直前の使用はキャッチングに影響がでる可能性があるので、避けるのが無難と言える。

手入れで大切なのは、できるだけ丁寧に扱うことだ。その繰り返しがグローブを長持ちさせることになる。

グローブの基本的な保管方法とは?

グローブはただ保管しておけば良いというものではないのだ。

置き方が悪いと型崩れしてしてしまうので注意する必要がある。

基本的な置き方は親指と小指を下にして(ポケット部を下に向けて)置くか、指先側を下にして置くとよい。

つまり立てて置くイメージになるが、この方が型崩れがしにくいのでおすすめである。

では置き方さえ気を付けていれば大丈夫なのかと言えばそうでもない。

特に移動時はつい気を緩めてしまいがちになる。しかし、ただの移動であってもグローブにとっては大変なこともあるのだ。

乱雑にバッグに入れたりするとつぶれたりすることがあり、変なクセがついてしまう。

そのため、移動時はポケットの部分にボールを挟んだ形状を保つようにする。そして、つぶれないように、上には何も置かないことだ。

この時、裸の状態では傷めることがあるのでグローブ袋を利用すると良いだろう。

また使用後のグローブは、汗が浸み込んでいたりするので臭いの原因にもなる。そのため心配な場合は乾燥剤を使用して未然に防ぎたいものだ。

ただし乾燥し過ぎるとグローブが傷む原因になるので注意したい。

他には防臭剤や除菌クリーナーを使用したり、グローブ用手袋で汗が浸み込みのを防ぐようにするのも方法だ。

トランクルームを利用して保管する

野球をするといっても人それぞれであり、一年中プレーする人もいれば冬の間はお休みの人もいる。

特に長期保管しておく場合には、保管場所も重要になる。

場合によってはトランクルームを利用して、他の野球用品と一緒に保管することがあるかもしれない。

そんな時は次のことに注意していただきたい。

それは湿気の問題であるが、カビが発生したり臭いの原因にもなるので、環境は選んだ方が良いだろう。

できれば、空調が完備された屋内型トランクルームを選びたい。

空調付きであれは温度と湿度がコントロールされているので、傷んだり臭うことが少ないと言える。

保管前にはきちんとメインテナンスをおこなうことが必要になるが、定期的にチェックすることをおすすめしたい。

チェックと同時に、月に1回程度は保護オイルを塗るくらいの手入れをしておくと安心だ。

何度も言うが、グローブは大切に扱うことで長く使うことができるのである。

そのためにも普段からの手入れや、保管環境には十分に気を付けたい。

Pocket

スポンサーリンク

おすすめのトランクルーム7選

ハローストレージ

 

ハローストレージは1999年にオープンした歴史のあるトランクルームである。

全国に2,000以上の物件を展開しており、屋内型・屋外型トランクルーム、そしてバイク用トランクルームが用意されている。

様々なタイプやサイズがあるので、目的に応じて便利に使える。

 万が一の場合には補償制度がある

 警備会社のセキュリティがあり安心

 24時間いつでも利用が可能

 見学できて最短で即日から利用が可能

 屋内型は空調付きの物件が多い

 WEB申込でお得に利用できる

minikura(ミニクラ)

minikuraは宅配型トランクルームサービスで、手軽に荷物を預けることができる。

月額料金が安価で、物品ごとに写真付きで管理が可能な点が魅力と言えるだろう。

手軽さと管理のしやすさが両立し、収納スペースに困っている方のための強い味方である。

 自宅から簡単に荷物を発送できる宅配型

 月額料金が安価で手軽に利用可能

 預けた物品を写真付きでオンライン管理

 一品からでも返送依頼が可能である

 スマホやPCから簡単に管理・操作ができる

 必要な時に荷物を取り出せ利便性が高い

スぺラボ

 

スペラボは、東京都内を中心に屋内型スペースを提供するトランクルームである。

セキュリティや、空調・換気設備も整っており、安心して保管できる環境が特長だ。

簡単な手続きで最短1時間で利用を開始できるため、スピーディな対応が可能となっている。

 東京都23区を中心に60店舗以上、2000部屋を展開

 24時間365日いつでも利用できる

 最短1時間で利用可能な簡単手続き

 オートロックや防犯カメラで安全性が高い

 荷物をカビにくくする空調と換気を完備

 営業時間内であれば自由に店舗の見学が可能

サマリーポケット


サマリーポケットは、手軽に保管できる宅配型のオンライン収納サービスだ。

ボックスに荷物を詰めて集荷依頼をするだけで、自宅で場所を取る物を安全に保管してくれる。

預けた物はスマホで管理でき、必要なときに簡単に取り出し依頼が可能である。

 ボックスに荷物を詰めて集荷依頼するだけで簡単

 スマホで保管物の管理・確認ができる

 必要なアイテムを1点から取り出せる

 月額料金が手頃で様々なプランがある

 集荷・配送があり自宅から出ずに利用可能

 ボックスの種類が豊富で自由に選択できる

ドットあ~るコンテナ

 ドットあ~るコンテナは、全国に展開するレンタル型のトランクルームサービスであ。

24時間利用可能で、屋内型は空調設備や防犯カメラが完備されており、デリケートな物品を安心して保管できる環境だ。

バイク専用のガレージもあり、盗難防止対策がしっかりしているので安心できる。

 24時間365日いつでも荷物の出し入れが可能

 サイズが豊富に取り揃えられている

 防犯カメラや多重ロックが設置されており安心

 オンラインでの契約が可能で手続きも簡単

 最短で1ヶ月からの利用ができる

 リーズナブルな料金設定になっている

スペースプラス

 最安値2,520円から借りることができるトランクルームが用意されている。

タイプも屋内型トランクルーム、屋外型コンテナトランク、そしてバイクコンテナの3種類から選べる。

キャンペーンを実施しており、最大で3ヶ月無料のものまであってお得だ。

 24時間・1年中いつでも利用が可能

 最短で契約した日から利用ができる

 契約後もサポート体制が充実していて安心

 スタッフによる定期的な巡回と清掃

 1ヶ月2,520円からの格安料金で使える

 運転手付きのレンタルトラックを用意

宅トラ

宅トラは、クロネコヤマトと提携して提供される宅配型トランクルームサービスである。

自宅から直接荷物を集荷し、倉庫で安全に保管するものであり、利用者は荷物の出し入れをWEB上で指示できる。

また、定温定湿での保管が可能なため、荷物を最適な環境で保管できるのが特徴だ​ろう。

 WEBで荷物の出し入れを指示するだけなので便利

 定温定湿の環境で保管されており荷物に優しい

 基本的に全国対応で地方からの利用も可能である​

 大型家具や家電といった幅広い荷物に対応

 保管した荷物は写真でチェックできて安心

 荷物の種類や量に応じた様々なプランが用意されている

お役立ち情報
フォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました