トランクルームの設備トラブル|壊れたり使えない場合の行動と考え方

アフィリエイト広告を利用しています
Pocket

”形あるものはいつか壊れる”とはよく言ったもので、永久に使えるのもなどは存在していない。

トランクルームも同じで、メインテナンスはされていても使っていくうちにトラブルを起こすことが考えられる。

さらに、それに伴って新たな問題が発生することもあるので注意が必要だ。

ではそんな時にどうしたら良いか?

さすがに何もしないという訳にはいかないので、取るべき行動について考えていきたい。

スポンサーリンク

設備トラブルは絶対に起こる?

設備トラブルはいつ起こるかわからないので、安心しきっていてはいけない。

万が一の時に動揺しないために、少なくとも心の準備だけはしておきたいものだ。

そうするだけでも気持ちに余裕が持てるし神経質にならないで済むだろう。

そもそもトランクルームは多くの人が利用する上、24時間・365日休みがないので設備環境としては過酷と言える。

そんな施設を完璧に維持するのは大変であり、故障することがあっても仕方がないのかもしれない。

負荷が大きいため使用に耐えられなくなったり、長年使ったことで傷みがひどくなるなど原因はさまざまである。

使えなくなるのは確かに困りものだが、故障による影響で二次的な問題に発展するのも避けたいものだ。

最悪の場合、荷物の出し入れはおろか保管した荷物そのものに影響が出ることも考えられる。

可能性としては低いだろうが、リスクゼロではないと承知しておきたい。

もしトラブルが発生したら?

トランクルーム会社に連絡する

設備トラブルといっても色々なことが起こるのが現実である。

もし問題を発見したらトランクルーム会社に連絡をして、すぐに対処してもらうようにしたい。

そのままにしておくと不便なだけではなく、場合によっては利用が不可能になってしまう。

  • エアコン(空調)の故障
  • セキュリティの不具合
  • エレベーターが動かない
  • 照明がつかない
  • 雨漏りがする
  • ドアロックができない など

これらの故障は利用者では解決できないため、専門業者に依頼しなければならない。

「誰かが言うだろう」と放っておくと、大変なことになるのは目に見えている。発見した時点で連絡するように心がけたい。

皆のためでもあるが、何よりも自分のためでもあるのだ。

自分で出来る対策を考える

トラブルが発生してもすぐに解決できるとは限らない。

対応できるものもあれば、時間が掛かるものもある。くれぐれも改善している間に、さらなる問題が起こらないようにしたい。

そのためには自己防衛するしかないと言えそうだ。

果たして何ができるのか考えてみよう。

例えばエアコンなどの空調が故障したらどうだろう。温度や湿度がコントロールできないので、夏場は特に蒸し暑くなる。

そこで、この暑さの影響が出るものは無いかチェックしよう。もしあるのなら、暫くの間は自宅での保管を検討する必要がある。

湿気でカビも発生しやすくなるので、必要に応じてカビ対策をおこなうことも大切だ。

ドアのロックに問題が生じたら盗難対策も必要になる。特別に大切な荷物は保管しないようにしたり、個別で施錠するくらいはするべきだろう。

雨漏りがしていたらカバーを掛けたり、床にスノコを敷いて濡れないようにすることは基本である。

エレベータが動かないならば階段の利用も考えないといけないだろうし、出入口を開錠できなければ会社に依頼して、開けてくれるのを待たなければならない。

これらは自分では解決できないので、非常に煩わしく思うに違いない。

荷物の補償はしてもらえるか?

万が一にも荷物に害が及んでしまったら、補償してもらえる可能性がある。

詳細は規約を確認しないといけないが、トランクルーム会社側に責任があることが明らかな場合に限って対象となっている。

したがって設備トラブルによる損傷や汚れなどに対しては、会社側の責任となるので補償が受けられると考えて良い。

ただし全額補償されるとは限らない。会社によっては限度額が決められているので、その額を超えて支払われることはない。

また、荷物に直接ダメージが及ばない場合、例えば気分を害した場合などの補償はないと考えておこう。

その他のケースも対象外となるため、自分で対応するしかないのが現状だ。

トラブルが起きた時のために

トラブルが起きると、何らかの対策を取らなければならない。

そう度々は起こらないかもしれないが、その時の対応は考えておいた方が良いに決まってる。

しかし、あなたがやるべきことは、設備の問題が起こらないようにすることではないし、それを改善することでもない。

これはトランクルーム会社の責任と義務である。

あなたがすべきことは自分の荷物を守ることだけだ。

そうは言っても大げさに考える必要はなく、どう行動したら良いか決めておけば十分なので、最低限いつでも連絡できるようにしておきたい。

いつ何時トラブルに遭うかわからないので、もしものための対策として準備しておきたい。

Pocket

スポンサーリンク

おすすめのトランクルーム7選

ハローストレージ

 

ハローストレージは1999年にオープンした歴史のあるトランクルームである。

全国に2,000以上の物件を展開しており、屋内型・屋外型トランクルーム、そしてバイク用トランクルームが用意されている。

様々なタイプやサイズがあるので、目的に応じて便利に使える。

 万が一の場合には補償制度がある

 警備会社のセキュリティがあり安心

 24時間いつでも利用が可能

 見学できて最短で即日から利用が可能

 屋内型は空調付きの物件が多い

 WEB申込でお得に利用できる

minikura(ミニクラ)

minikuraは宅配型トランクルームサービスで、手軽に荷物を預けることができる。

月額料金が安価で、物品ごとに写真付きで管理が可能な点が魅力と言えるだろう。

手軽さと管理のしやすさが両立し、収納スペースに困っている方のための強い味方である。

 自宅から簡単に荷物を発送できる宅配型

 月額料金が安価で手軽に利用可能

 預けた物品を写真付きでオンライン管理

 一品からでも返送依頼が可能である

 スマホやPCから簡単に管理・操作ができる

 必要な時に荷物を取り出せ利便性が高い

スぺラボ

 

スペラボは、東京都内を中心に屋内型スペースを提供するトランクルームである。

セキュリティや、空調・換気設備も整っており、安心して保管できる環境が特長だ。

簡単な手続きで最短1時間で利用を開始できるため、スピーディな対応が可能となっている。

 東京都23区を中心に60店舗以上、2000部屋を展開

 24時間365日いつでも利用できる

 最短1時間で利用可能な簡単手続き

 オートロックや防犯カメラで安全性が高い

 荷物をカビにくくする空調と換気を完備

 営業時間内であれば自由に店舗の見学が可能

サマリーポケット


サマリーポケットは、手軽に保管できる宅配型のオンライン収納サービスだ。

ボックスに荷物を詰めて集荷依頼をするだけで、自宅で場所を取る物を安全に保管してくれる。

預けた物はスマホで管理でき、必要なときに簡単に取り出し依頼が可能である。

 ボックスに荷物を詰めて集荷依頼するだけで簡単

 スマホで保管物の管理・確認ができる

 必要なアイテムを1点から取り出せる

 月額料金が手頃で様々なプランがある

 集荷・配送があり自宅から出ずに利用可能

 ボックスの種類が豊富で自由に選択できる

ドットあ~るコンテナ

 ドットあ~るコンテナは、全国に展開するレンタル型のトランクルームサービスであ。

24時間利用可能で、屋内型は空調設備や防犯カメラが完備されており、デリケートな物品を安心して保管できる環境だ。

バイク専用のガレージもあり、盗難防止対策がしっかりしているので安心できる。

 24時間365日いつでも荷物の出し入れが可能

 サイズが豊富に取り揃えられている

 防犯カメラや多重ロックが設置されており安心

 オンラインでの契約が可能で手続きも簡単

 最短で1ヶ月からの利用ができる

 リーズナブルな料金設定になっている

スペースプラス

 最安値2,520円から借りることができるトランクルームが用意されている。

タイプも屋内型トランクルーム、屋外型コンテナトランク、そしてバイクコンテナの3種類から選べる。

キャンペーンを実施しており、最大で3ヶ月無料のものまであってお得だ。

 24時間・1年中いつでも利用が可能

 最短で契約した日から利用ができる

 契約後もサポート体制が充実していて安心

 スタッフによる定期的な巡回と清掃

 1ヶ月2,520円からの格安料金で使える

 運転手付きのレンタルトラックを用意

宅トラ

宅トラは、クロネコヤマトと提携して提供される宅配型トランクルームサービスである。

自宅から直接荷物を集荷し、倉庫で安全に保管するものであり、利用者は荷物の出し入れをWEB上で指示できる。

また、定温定湿での保管が可能なため、荷物を最適な環境で保管できるのが特徴だ​ろう。

 WEBで荷物の出し入れを指示するだけなので便利

 定温定湿の環境で保管されており荷物に優しい

 基本的に全国対応で地方からの利用も可能である​

 大型家具や家電といった幅広い荷物に対応

 保管した荷物は写真でチェックできて安心

 荷物の種類や量に応じた様々なプランが用意されている

トラブル
フォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました