トランクルームでの結露トラブル|荷物への影響&予防方法と環境選び

アフィリエイト広告を利用しています
Pocket

あなたの周りでもざまざまな所で結露を見ることができる。

身近なところでは、冬場の窓ガラスや冷たいビールを注いだコップなどでよく起こっている。

ただ、トランクルームで結露が起こるのは好ましいことではなく、いろいろな問題を引き起こす原因となっている。

では、なぜ結露が起こるのか、荷物への影響や対策はどうする、そしてトランクルームに必要な環境について考えてみたい。

スポンサーリンク

結露が起こる仕組みとは?

結露はどのようにして起こるのか、その仕組みについて見ていこう。

簡単に説明すると、空気中の水蒸気が冷やされて水滴となって付くのである。

水蒸気は空気の温度が高いほど多く含まれる性質がある。

しかし空気中に含まれる水蒸気の量には限界があり、これを飽和水蒸気量と呼んでいる。

空気中の水蒸気が飽和水蒸気量に達する温度が”露点”で、水滴ができ始める温度になる。

つまり、この温度よりも低いものに触れることで水滴となって付着して結露が起こるのだ。

少し難しくなってしまったが、結露とは湿気を多く含んだ空気が冷やされることによって水滴になる現象と理解しておけば良いだろう。

冬の暖かい部屋の空気には水蒸気がたくさん含まれており、冷たい窓ガラスによって冷やされ結露する。

また、真夏の湿気を含んだ空気も、冷たいビールが入ったグラスで冷やされることで水滴となって付着する。

その他にもメガネが曇ったり、ガラスにハーッと息を吹きかけた時に曇るのも全て結露なのだ。

荷物への影響と問題点は?

結露の影響は施設だけにとどまらず、荷物にまで害を及ぼすことがある。

結露が起こって壁や天井に水滴が付くと、それが下に落ちたり床を伝わって荷物を濡らことがなる。

濡れた荷物をそのままにしておくとカビが発生したり、臭いや故障などの原因にもなってしまう。

たとえ濡らさないまでも湿気がこもった状態が続くと、荷物が湿ってしまうため何らかの影響があると言える。

もし一度でもカビてしまうと取り除くのが困難になり、最悪の場合には”捨てる”ことにもなりかねない。

そうなってしまっては勿体ないばかりか、買い直すのに費用が掛かってしまうため利用者としては痛手である。

それを防ぐためには、何らかの対策を立ておきたいところだ。

しかし保管環境はトランクルーム会社から借りているものであり、勝手に手を加えることができない。

そこで利用者自身で対策をしないといけないのだが、その方法につては次で説明していこう。

結露対策と予防する方法

利用者がトランクルーム内の環境をコントロールするのは難しいことである。

温度を調整したり断熱材を入れるなど、施設に手を加えるのが効果的だが実際にはできないことだ。

そこで対策として考えられるのが次の3つの方法になる。

対策

  • 湿気をなるべく取り除いてやる
  • 結露に備えて対策をする
  • 施設そのものを選ぶ(限定する)

まず湿気をなるべく取り除く必要があるが、これは除湿剤を使うのが最も簡単だ。

収納スペースの大きさに合わせて利用して、定期的にチェックをおこない必要に応じて交換するようにする。

また荷物に個別に乾燥剤を入れておくのも効果的である。その際、なるべく密閉された状態で使用するのがポイントになる。

結露してしまった時の対策としては、事前に荷物の周りに空間をもうけておくと良いだろう。

床に直接置かないようスノコを敷いて、隙間を確保すれば空気が動いて湿気が溜まりにくい。

同様に壁との間も少しあけておくと、もし結露が起こった場合でも荷物が濡れるのを防ぐことができる。

利用するトランクルーム選びも重要になるので慎重に選ぼう。

トランクルームには屋内型と屋外コンテナタイプがあるが、理想的なのは屋内型の空調を完備しているタイプだ。

屋外コンテナタイプを選ぶ場合は天井や壁に結露が起こらないように、断熱材が入って内装が施されているものが良いだろう。

鉄板がむき出しになっていると、結露が起こりやすいので注意したい。

トランクルームに必要な条件

結露の起こらないトランクルームの条件とは何だろうか。

すでにお伝えした内容になるが、屋内型であれば空調付き、屋外コンテナタイプであれば断熱材+内装付きであることだ。

結露する可能性が低いので、これらを選んでおくのが正しい選択と言える。

屋内型で空調が備わっていれば、温度だけでなく湿度もコントロールされているので、保管スペースとしては最高の条件である。

したがって、可能な限りこのタイプを使うことをおすすめしたい。

また屋外コンテナタイプでも断熱材と内装があれば施設の結露は防げるはずだ。

しかし湿気という点では、どうしても外気に近くなってしまう。そのため長い間に湿気が細部に入り込み、カビや錆が発生する可能性はある。

その点を良く理解して、除湿剤や乾燥剤を利用するなどの対策をとっておきたい。

万が一のことを考えると、なるべく良い環境が無難である。とは言うものの、どちらにするか迷うことがあるかもしれない。

そんな時には自分で結露対策ができるか、そして湿気に強い荷物であるかどうかを考慮して決めてはいかがだろうか。

Pocket

スポンサーリンク

おすすめのトランクルーム7選

ハローストレージ

 

ハローストレージは1999年にオープンした歴史のあるトランクルームである。

全国に2,000以上の物件を展開しており、屋内型・屋外型トランクルーム、そしてバイク用トランクルームが用意されている。

様々なタイプやサイズがあるので、目的に応じて便利に使える。

 万が一の場合には補償制度がある

 警備会社のセキュリティがあり安心

 24時間いつでも利用が可能

 見学できて最短で即日から利用が可能

 屋内型は空調付きの物件が多い

 WEB申込でお得に利用できる

minikura(ミニクラ)

minikuraは宅配型トランクルームサービスで、手軽に荷物を預けることができる。

月額料金が安価で、物品ごとに写真付きで管理が可能な点が魅力と言えるだろう。

手軽さと管理のしやすさが両立し、収納スペースに困っている方のための強い味方である。

 自宅から簡単に荷物を発送できる宅配型

 月額料金が安価で手軽に利用可能

 預けた物品を写真付きでオンライン管理

 一品からでも返送依頼が可能である

 スマホやPCから簡単に管理・操作ができる

 必要な時に荷物を取り出せ利便性が高い

スぺラボ

 

スペラボは、東京都内を中心に屋内型スペースを提供するトランクルームである。

セキュリティや、空調・換気設備も整っており、安心して保管できる環境が特長だ。

簡単な手続きで最短1時間で利用を開始できるため、スピーディな対応が可能となっている。

 東京都23区を中心に60店舗以上、2000部屋を展開

 24時間365日いつでも利用できる

 最短1時間で利用可能な簡単手続き

 オートロックや防犯カメラで安全性が高い

 荷物をカビにくくする空調と換気を完備

 営業時間内であれば自由に店舗の見学が可能

サマリーポケット


サマリーポケットは、手軽に保管できる宅配型のオンライン収納サービスだ。

ボックスに荷物を詰めて集荷依頼をするだけで、自宅で場所を取る物を安全に保管してくれる。

預けた物はスマホで管理でき、必要なときに簡単に取り出し依頼が可能である。

 ボックスに荷物を詰めて集荷依頼するだけで簡単

 スマホで保管物の管理・確認ができる

 必要なアイテムを1点から取り出せる

 月額料金が手頃で様々なプランがある

 集荷・配送があり自宅から出ずに利用可能

 ボックスの種類が豊富で自由に選択できる

ドットあ~るコンテナ

 ドットあ~るコンテナは、全国に展開するレンタル型のトランクルームサービスであ。

24時間利用可能で、屋内型は空調設備や防犯カメラが完備されており、デリケートな物品を安心して保管できる環境だ。

バイク専用のガレージもあり、盗難防止対策がしっかりしているので安心できる。

 24時間365日いつでも荷物の出し入れが可能

 サイズが豊富に取り揃えられている

 防犯カメラや多重ロックが設置されており安心

 オンラインでの契約が可能で手続きも簡単

 最短で1ヶ月からの利用ができる

 リーズナブルな料金設定になっている

スペースプラス

 最安値2,520円から借りることができるトランクルームが用意されている。

タイプも屋内型トランクルーム、屋外型コンテナトランク、そしてバイクコンテナの3種類から選べる。

キャンペーンを実施しており、最大で3ヶ月無料のものまであってお得だ。

 24時間・1年中いつでも利用が可能

 最短で契約した日から利用ができる

 契約後もサポート体制が充実していて安心

 スタッフによる定期的な巡回と清掃

 1ヶ月2,520円からの格安料金で使える

 運転手付きのレンタルトラックを用意

宅トラ

宅トラは、クロネコヤマトと提携して提供される宅配型トランクルームサービスである。

自宅から直接荷物を集荷し、倉庫で安全に保管するものであり、利用者は荷物の出し入れをWEB上で指示できる。

また、定温定湿での保管が可能なため、荷物を最適な環境で保管できるのが特徴だ​ろう。

 WEBで荷物の出し入れを指示するだけなので便利

 定温定湿の環境で保管されており荷物に優しい

 基本的に全国対応で地方からの利用も可能である​

 大型家具や家電といった幅広い荷物に対応

 保管した荷物は写真でチェックできて安心

 荷物の種類や量に応じた様々なプランが用意されている

トラブル
フォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました